今年の8月はなんともすっきりしない天気の中で終わってしまいましたね…
気分も晴れない日々が続いていましたが、昨日はサッカー日本代表のW杯出場が決まって最終的に幸せな気持ちで8月を終えることができました!
それでは8月の成績を確認していきましょう!
8月の成績について
8月のもーもーバランスファンドの基準価額は10,564円となり、7月の基準価額10,474円から90円のプラスになりました。
8月は月末まであまり調子がよくなかったのですが、最後の2日間日本株が伸びてくれたおかげで7月の基準価額を超えることができました!
日本株で稼いでその他のアセットクラスに分配するのが最初の目標なので、この調子で伸びてくれることを願っています。
日本株以外では外貨が12%越の下落となりました…
それでも外貨は全資産の3%程度の運用なので全体への影響は少ないのが救いですね!
それにしても外貨はレバレッジをかけている分、毎月基準価額がかなり上下しますね…
iFree8資産バランスとの比較は?
iFree8資産バランスの8月末の実際の基準価額は11,228円、調整後の基準価額は10,332円となりました。
上のグラフのとおり、8月ももーもーバランスファンドはiFree8資産バランスを上回ることができました!
ただ、基準価額の差は広がっていませんので、それぞれ順調に資産が伸びているということですね!
さて、それでは9月も楽しんで投資していきましょう!
コメント