平成29年6月 国内株クラスの成績

スポンサーリンク

国内株クラスの6月の成績を確認してみましょう。

 

6月の国内株クラスの基準価格は10,626円となっています。

先月が10,008円だったので、618円の上昇です。

これはブログを開始する前に持っていた銘柄からの配当金が入ったことも影響しています。

ちなみに配当金が入った銘柄は以下のとおりです。

銘柄1株あたりの配当金
5955 ヤマシナ1円
7838 共立印刷6.5円
9880 イノテック8円
9385 ショーエイコーポレーション10円

配当金が入ると本当に心が躍りますね!

そのほかに、「8912 エリアクエスト」の株価上昇も基準価格を押し上げる要因になっています。

 

では、基準価格の推移をグラフにしてみたので確認してみましょう。

おー!急上昇ですねー!

これはなかなかの快感です!毎月グラフ化していきましょう!

スポンサーリンク

個別株について

保有株は以前記事に書きましたが、平均取得単価を載せたことはありませんでしたね。

6月末の保有個別株はこのようになっています。

・・・ごらんの惨状です。

JAMはかなり高いところで買っていますね…この失敗についてはいつか書きたいと思います。

 

 

6月は「1401 エムビーエス」のストップ高からの行って来いがありました。

一時は823円まで騰がったものの、その後はほぼ定位置まで戻ってきましたね…

ただ、特にストップ高をつける材料もなかったのでこれは仕方がないです。

 

一方「8912 エリアクエスト」は6月19日に噴き上がりました。その後下がってはきましたが、以前より一段高い価格をキープしてくれています。

下にも書きましたが、6月は「8912 エリアクエスト」を追加購入しています。

ただ・・・実は買ったのがこの6月19日なんです…

もっと買いたいなーと思っていたら噴き上がってしまったので慌てて買ってしまったのです。

つくづく買うのも売るのもヘタクソです・・・

でも、唯一プラスになっている銘柄ですし、今後にも期待しています。

ちなみに、この「8912 エリアクエスト」は6月決算の会社です。権利落ち日を迎えても株価が下がらなかったことを素直に喜ぶことにしましょう!

スポンサーリンク

6月の売買

買い

  • 8912 エリアクエスト  取得単価:137円
売り
  • なし

コメント