平成29年9月 国内リートクラスの成績

スポンサーリンク

9月の国内リート(Jリート)クラスの成績です。

 

9月の基準価額は9,718円となり、8月の基準価額9,756円から38円のマイナスとなっています。

「ニッセイJリートインデックスファンド」ですが、9月の基準価額が大きく下がりました。

その結果「もーもーバランスファンドJリート分配金込み」の基準価額が「ニッセイJリートインデックスファンド」の調整後の基準価額を上回りました!

それぞれ下がっていますので喜ぶべきことではないんですが、それでもライバルファンドを超えたことに嬉しくなってしまいますね。

 

9月末時点でのそれぞれの基準価額は

  • もーもーバランスファンドJリート分配金込み:9,718円
  • もーもーバランスファンドJリート分配金なし:9,627円
  • ニッセイJリートインデックスファンド 実際の基準価額:14,168円
  • ニッセイJリートインデックスファンド 調整後の基準価額:9,701円

となっています。

スポンサーリンク

9月末時点での投資状況

「1476 iシェアーズJリートETF」は9月も軟調な株価でしたので、平均取得単価も1,700円台に下げることが出来ました。

ただ9月末の株価も1,693円と1,700円台を切っています。

結果、評価損も5%を超えてきました。(8月末の評価損は4.78%)

Jリート自体下げ続きている状況ですが、積み立てれば積み立てるほど平均取得単価が下がっていきますので、そこを励みに積み立てていきたいですね。

スポンサーリンク

9月の売買等

9月は「1476 iシェアーズJリートETF」を1口1,690円と1,685円で購入しています。

また、「1476 iシェアーズJリートETF」からは1口15円の分配金を頂いています。

コメント