平成29年9月 新興国株式クラスの成績

スポンサーリンク

9月の新興国株式クラスの成績です。

 

9月の基準価額は10,865円となり、8月の基準価額10,717円から148円のプラスとなりました!

「たわらノーロード新興国株式」の調整後の基準価額は11,236円となり、8月末の基準価額11,138円から98円上昇しています。

若干差を縮めたかな、というところですね!

 

今後は現在保有している「1582 iシェアーズエマージング株ETF」を別のETFに振り替えなくてはなりません。

このクラスは「1582 iシェアーズエマージング株ETF」のみで運用していたので、振り替えの結果基準価額がどうなっていくかも気になるところです。

上場廃止が決まってしまったものは仕方ありませんのでしっかり対応していきたいですね。(もちろん言いたいことは沢山ありますが)

 

なお、9月末時点でのそれぞれの基準価額は

  • もーもーバランスファンド新興国株式分配金込み:10,865円
  • もーもーバランスファンド新興国株式分配金なし:10,828円
  • たわらノーロード新興国株式  実際の基準価額:13,625円
  • たわらノーロード新興国株式 調整後の基準価額:11,236円

となっています。

スポンサーリンク

9月末時点での投資状況

「1582 iシェアーズエマージング株ETF」は順調に株価を伸ばしていますので、評価益も調子よく大きくなっています。

評価益は17.39%と8月末の16.81%から0.58%上昇しています。

スポンサーリンク

9月の売買

9月は「1582 iシェアーズエマージング株ETF」を1口5,950円で購入しています。

こちらも短い付き合いになりそうで残念です。

コメント