平成29年8月 新興国株式クラスの成績

スポンサーリンク

8月の新興国株式クラスの成績です。

 

8月の基準価額は10,717円となり、7月の基準価額10,640円から77円のプラスとなりました!

「たわらノーロード新興国株式」本当に順調に伸びているんですね!

ほぼ一直線に伸びていってますよ!

「1582 iシェアーズエマージング株ETF」も順調に伸びてはいるんですが、「たわらノーロード新興国株式」との差は広がるばかりですね…

 

8月末時点でのそれぞれの基準価額は

  • もーもーバランスファンド新興国株式分配金込み:10,717円
  • もーもーバランスファンド新興国株式分配金なし:10,680円
  • たわらノーロード新興国株式  実際の基準価額:13,506円
  • たわらノーロード新興国株式 調整後の基準価額:11,138円

となっています。

スポンサーリンク

8月末時点での投資状況

ついに平均取得単価が5,000円を超えました。

「1582 iシェアーズエマージング株ETF」は9月8日終値で1口5,870円となっており、ここ3か月は1口6,000円弱の状況が続いています。

割高な感はありますが、今後もコンスタントに購入していきますよ!

スポンサーリンク

8月の売買等

8月は「1582 iシェアーズエマージング株ETF」を1口5,910円で購入しています。

 

また1口35円の分配金を頂いています。

ブログ開始以来このクラスでは初めての分配金です。

「1582 iシェアーズエマージング株ETF」は年2回の分配金となっていますので、次回は2月ですね。

またその時を楽しみにしています。

コメント