平成29年6月 先進国株クラスの成績

スポンサーリンク

6月の先進国株クラスの成績です。

基準価格は10,071円と、5月の10,090円から若干さがりましたが、ほぼ変わらずでした。

「1589 iシェアーズ先進国高配当株ETF」の株価も9,500円から9,600円の間でほぼ納まっており、安定した価格でした。

何も起こらずに終わった1か月でしたね。

 

では、評価損益などの確認です。

平均取得単価はまだ9,000円を超えずにいます。

そのおかげで評価益も出ていますね!

 

6月は先進国株クラスの売買はありませんでした。

6月も追加購入しようと思っていたのに買い忘れてしまったのです…

すっかり買った気でいたのですが、月次の成績をまとめているときに6月は1口も買っていないことに気づきました…(実は新興国株も同じ失敗をしています…)

気をつけたいと思います…

スポンサーリンク

グラフの確認

では、ここまでの基準価格のグラフを見てみましょう。

上でも書いたように、6月の基準価格は若干下がってしまいました。

ただ、下がったといっても21円です。実際は誤差の範囲と言えますね!

スポンサーリンク

6月の出来事

6月は売買はありませんでした。(すっかり買っているものと思っていました…)

また1か月間株価もヨコヨコだったため穏やかな、言い換えれば物足りない1か月でした。

 

7月に期待です!

コメント