7月は国内株式クラスが足を引っ張りつつも、その他の資産クラスがマイナスを補ってくれる展開となりました。(とはいえマイナスの方が大きいです。)
国内株式クラスは「3556 リネットジャパングループ」の下落が響きました。
ワラント終了の発表があったにも関わらず下げ止まらずに1,000円台前半の株価です。
7月は「4642 オリジナル設計」などを処分して、その資金で「3556 リネットジャパングループ」を追加購入しているのですが、買い時って難しいですね。
他方、Jリートは絶好調な月でしたが、この勢いはいつまで続くのでしょうか。
Jリートに関しては買い時を完全に見誤った関係で現金の比率が高いんで、どっかで下がってくれないかなーと願っています。
また、先進国リートクラスも好調だったので、リート全般勢いが感じられました。
先進国株式クラスも結構上がってくれまして、特に米国はダウが最高値を更新するなど7月は景気のいい話が続きましたね。
なお7月はリバランスの月でして、6月が終わった段階でリバランスを行っています。
各クラスの保有比率を均した上で7月を迎えていますので悪しからず。
全体の成績
- もーもーバランスファンド:12,485円
- iFree8資産バランス 実際の基準価額:12,129円
- iFree8資産バランス 調整後の基準価額:11,161円
国内株式クラス
- もーもーバランスファンド日本株式:14,809円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド 実際の基準価額:10,456円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド 調整後の基準価額:10,659円
売買等
購入
「3556 リネットジャパングループ」 1株当たり 1,135円 / 1,108円
売却
「4642 オリジナル設計」 1株当たり 857円
「8912 エリアクエスト 」 1株当たり 129円
「7187 ジェイリース 」 1株当たり 341円
配当
なし
国内リートクラス
- もーもーバランスファンドJリート分配金込み:11,630円
- もーもーバランスファンドJリート分配金なし:11,002円
- ニッセイJリートインデックスファンド 実際の基準価額:18,421円
- ニッセイJリートインデックスファンド 調整後の基準価額:12,613円
売買等
購入
なし
売却
なし
分配
「3298 インベスコ・オフィスジェイリート投資法人」 1口当たり 409円
先進国株式クラス
- もーもーバランスファンド先進国株式分配金込み:11,423円
- もーもーバランスファンド先進国株式分配金なし:11,148円
- ニッセイ外国株式インデックスファンド 実際の基準価額:16,197円
- ニッセイ外国株式インデックスファンド 調整後の基準価額:12,079円
売買等
購入
「1655 iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF」 1口当たり 2,297円
「1657 iシェアーズ・コア MSCI先進国株 ETF」 1口当たり 2,168円
売却
なし
分配
なし
先進国債券クラス
- もーもーバランスファンド先進国債券分配金込み:10,254円
- もーもーバランスファンド先進国債券分配金なし:9,948円
- ニッセイ外国債券 実際の基準価額:11,194円
- ニッセイ外国債券 調整後の基準価額:10,588円
売買等
購入
「1482 iシェアーズ米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)」 1口当たり 2,327円
売却
なし
分配
なし
先進国リートクラス
- もーもーバランスファンド先進国リート分配金込み:11,156円
- もーもーバランスファンド先進国リート分配金なし:10,748円
- ニッセイグローバルリートインデックスファンド 実際の基準価額:15,786円
- ニッセイグローバルリートインデックスファンド 調整後の基準価額:11,079円
売買等
購入
「1659 iシェアーズ米国リートETF」 1口当たり 2,119円
売却
なし
分配
「2515 NEXT FUNDS 外国リート 為替ヘッジなし」 1口当たり 9.9円
新興国株式クラス
- もーもーバランスファンド新興国株式分配金込み:10,523円
- もーもーバランスファンド新興国株式分配金なし:10,272円
- たわらノーロード新興国株式 実際の基準価額:13,121円
- たわらノーロード新興国株式 調整後の基準価額:10,821円
売買等
購入
「1658 iシェアーズ・コアMSCI新興国株ETF」 1口当たり 1,877円
「2520 NEXT FUNDS 新興国株 為替ヘッジなし」 1口当たり 977円
売却
なし
分配
なし
新興国債券クラス
- もーもーバランスファンド新興国債券分配金込み:10,072円
- もーもーバランスファンド新興国債券分配金なし:9,395円
- iFree新興国債券インデックス 実際の基準価額:11,598円
- iFree新興国債券インデックス 調整後の基準価額:10,553円
売買等
購入
「1566 上場インデックファンド新興国債券ETF」 1口当たり 47,700円
売却
「iFree新興国債券インデックス」 10,000口当たり 11,581円
分配
なし
外貨クラス
- スワップポイント込み:8,100円
- スワップポイントなし:6,424円
売買等
購入
AUD:取得単価 74.730円
NZD:取得単価 71.620円
売却
なし
コメント