ちょっと前まで1,200円前後をウロウロしていたはずが、今では1,000円を切るほどに株価が下落した「3556 リネットジャパングループ」ですが、本日は第3四半期の決算発表です。
このまま株価が下落するような結果になるのか、それとも株価が一気に逆戻りするような形になるのか、ドキドキします。
というのも、7月23日に「新株取得権の取得及び消却に関するお知らせ」が出たことも相まって、7月からちょこちょこと買いましていて、現在国内株式クラス内で一番保有比率が高い状況なんです。(保有比率は30%くらいです)
リネットジャパンを買うために「4642 オリジナル設計」や「8912 エリアクエスト」を売却していますので、なおさら今回の四半期決算には期待してしまうんですね。(結果として、いいところでオリジナル設計とエリアクエストは損切りできたなーと思っていもいます。)
ワラント終了も下げ止まらず
7月23日に「新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ」が出たことから、無意識に追加購入しましたが、失敗でしたね…
ワラント終了なら株価は落ち着くと思っていたのですが、株ってそんな簡単なものじゃないんですね。
全然下げ止まらない株価にイヤーな感じがします。
ワラント終了発表後も機関は空売りを積み増していたりするのも嫌ですね。
昨日は55円戻したとはいえ1株985円といまだに1,000円を割っていますが、これが正しい株価なのかはとりあえず今日の四半期決算でわかりますので待ちたいと思います。
コメント