クレジットカードのポイントで資産運用ができるサービス、永久不滅ポイント運用サービスをご存知でしょうか。
私はセゾンカードも永久不滅ポイントも所有していませんが、永久不滅ポイント運用サービスは面白い試みだな、と思っていました。
実際のお金ではなく、クレジットカードのポイントを利用するので、なんだか投資の敷居が低く感じますよね!
友人がこのサービスを利用していますが、日々ポイントの上下を楽しんでいます。
コースは全部で4種類
2018年3月14日から新しいプランが導入されたことで、全4種類のコースから選択できるようになりました。
全て手数料は無料で、上2つの新しいコースは運用講座を開設する必要があるようです。
今までのコース(下の2つ)はそんな面倒もないので、今までどおりお手軽に始められます。
実は、実際にポイントを投資をしているわけではなく、あくまでも各種コースの運用に連動してポイントが上下するものです。
ただ、ユーザーからしたらそんなことはどうでもよくて、使っていなかったポイントが増えれてくれれば嬉しいですよね!
もちろん、株価などが下がれば保有しているポイントも減りますので、そう考えると実際の投資と同じですよね。
クレジットカードのポイント投資は他にもある
クレジットカードのポイントを投資に利用できるのは、永久不滅ポイントだけではありません。
例えば楽天証券は楽天ポイントを投資信託の購入に充てることができます。
もちろん、楽天証券の口座を作らなくてはいけないので、永久不滅ポイント運用サービスより敷居は高いです。
それでも、永久不滅ポイント運用サービスから実際の投資に興味を持つ人も沢山いると思いますので、これを機に投資をする人が増えるといいですね。
コメント