平成29年9月 先進国債券クラスの成績

スポンサーリンク

9月の先進国債券クラスの成績です。

 

9月の基準価額は10,010円となり、8月の基準価額10,019円から9円のマイナスとなりました。

9月も「ニッセイ外国債券インデックスファンド」の基準価額は上がっていて、差が大きくなっています。

どうも米国債ETFは伸びていかないんですよね…

このクラスで保有している「1363iシェアーズ米国債ETF(7-10年国債)」が来年1月に上場廃止が決まりましたので、今後は別のETFに振り替えていきます。

 

なお9月末時点でのそれぞれの基準価額は

  • もーもーバランスファンド先進国債券分配金込み:10,010円
  • もーもーバランスファンド先進国債券分配金なし:9,946円
  • ニッセイ外国債券 実際の基準価額:11,196円
  • ニッセイ外国債券 調整後の基準価額:10,590円

となっています。

スポンサーリンク

9月末時点での投資状況

保有している2つのETFどちらも評価損になっています。

伸びないですね…

「1482 iシェアーズ米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)」の平均取得単価は8月より1円安い2,384円となりました。

スポンサーリンク

9月の売買

9月は「1482 iシェアーズ米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)」を1口2,380円で購入しています。

コメント