7月9日に「1401 エムビーエス」の平成30年5月期の決算短信が発表されました。
まずは業績ですが、売上高は30億1,700万円(13.4%増)、営業利益は3億1,100万円(24.5%増)、経常利益は 3億8,400万円(30.4%増)、純利益は2億8,500万円(37.4%増)でした。
業績は素晴らしいですね!
かなり順調に企業として成長しているのではないでしょうか。
正直保有株の一部を売ってしまったのを後悔するくらいの出来ですね!
では次に、前期の業績より大切と言っても過言ではない、今期の業績予想を確認します。
売上高は34億円(12.7%増)、営業利益は4億500万円(30.1%増)、経常利益は 4億3,800万円(14.0%増)、純利益は3億円(5.2%増)となっています。
純利益自体は5.2%の伸びと若干寂しい予想となっていますが、営業利益は30.1%も伸びると予想されています。
しかもこの営業利益は人材採用費や支店開設費を計上した上でのものです。
今期も本業ではしっかりと利益が上がると考えているんですね!
また最近熊本と仙台に視点を開設しましたが、まだまだ支店を開設していくようなので頼もしいばかりです。
2022年までに50支店を目指すという目標に向けて今期もどんどん攻める姿勢を貫くんでしょうね!
話を戻して今期予想についてですが、今までの流れだと、これでも保守的な予想をしているんじゃないかと疑っています。
上方修正を出すタイプの企業ですので、今から期待が膨らんでしまいますね!
でも今の株価は業績に比べて高すぎると思う
決算の業績もよく、今期の業績予想も企業の成長期待が見られるものでしたが、現在の株価からみると妥当なものとは思えません。
これはむしろ株価が先に行き過ぎていると言わざるを得ない状況かと思いますが、これからどうなるでしょうか。
決算も発表されたことですし、ここから株価も落ち着いてくるかもしれませんね。
もちろん「1401 エムビーエス」の株価の上げ下げを外すことに定評のある私の浅はかな考えなので、これからグングンと株価が上がることもあろうかと思います。
この業績に見合った株価だとは思っていませんが、みんな「1401 エムビーエス」に期待して買っているんだろうと思いますので、今期も期待に応える業績を出してくれるよう応援しています!
あと、早ければ今年東証1部に鞍変えなんて話もありますし、こっちも期待しています!
「1401 エムビーエス」に関する記事
- 1401 エムビーエス ストップ高!
- 1401エムビーエスの29年度決算発表がありました!
- 1401 エムビーエスの平成30年5月期中間決算と中小企業海外展開支援事業IRを確認しました
- 1401 エムビーエス謎の急上昇!去年も同じような出来事があった!
- 1401 エムビーエスが予想外のストップ高!一部利確!
- 「1401 エムビーエス」の平成30年5月期決算を確認! いい業績だけど株価高すぎない? ←このページ
- 「1401 エムビーエス」の平成31年5月期第1四半期決算はやや不安が残るものでした
- 「1401 エムビーエス」の2019年5月期第3四半期は営業利益が伸びず苦戦!特許IRで上昇した株価は元の位置へ…
コメント