決算発表が集まる2月です。
今月は保有株のうち、「3241 ウィル」「3695 GMOリサーチ」「4642 オリジナル設計」の3銘柄の決算発表と「8912 エリアクエスト」の四半期決算がありました。
恐ろしいことに「4642 オリジナル設計」以外の3銘柄は結構な辛い決算でした。(「4642 オリジナル設計」は事前に上方修正があったので前期の業績の良さはわかっていました。)
含み益の多くを溶かした「3695 GMOリサーチ」の決算発表
特に株価の面で厳しかったのは「3695 GMOリサーチ」で、現在20%以上の含み損を抱えています。
今期予想が売りを呼んでいるんです…
売り上げが微増、利益は前期と同等を予想しており、成長期待で上昇していた株価はかなり萎んできます。
昨日の時点で1株1,800円です。
お買い得特価ですね…
どこかでナンピンして平均取得単価を下げたいです。
苦戦してるんじゃないかと疑われる「8912 エリアクエスト」
「8912 エリアクエスト」は予想外に営業利益が乗ってきませんでした。
第2四半期単体で7〜8,000万円くらいは営業利益が出るものと想定していましたが、実際は5,000万円そこそこでした。
どうも思うように新規の客がついていないんじゃないかと思われる決算で、売上高も予想していたより低かったんです。
今期の業績も下方修正されましたので、今後株価の上がる要素が見当たりません。
来期は不動産販売もないだろうし、そうなると来期の業績は今期以下になりそうですしね…
2月6日に1株238円で追加購入していますが、失敗でしたね。
損切った「3241 ウィル」
早速損切りしたのが「3241 ウィル」です。
29年度期は増益だと思っていましたが、そうはなりませんでした。
今期予想は強気の増収増益予想ですが、信頼しきれず投げてしまいました。
微損で撤退できただけ良かったかもしれません。
今回の決算発表で唯一悲しくならなかった「4642 オリジナル設計」
「4642 オリジナル設計」は今期予想が弱気というか、前期と比べるとインパクトがなかったため、急上昇していた株価が戻しています。
ただ、前期が良すぎたこともあり、決して悲観するような今期予想ではないと思います。
下がりすぎることがあれば追加購入も検討したいです。(資金があればですが…)
市場の流れが悪いから、全部そのせいにしよう!
市場の流れが悪いこともあって、今まであった含み益が全て溶けまして、現在含み損を抱えています。
ただ、買いやすい株価になった銘柄も多くありますので、資金が許せば買って行きたいです。(その資金がないのが辛いところです。)
今後改めて、決算を詳しく見ていきたいと思っていますので、また同じようなことを個々の銘柄でブログに書きますのでよろしくお願いします。